
こんにちは。最近少しずつ暖かくなって、日が昇るのも早くなったので、1日の始まりが過ごしやすいと感じるぷちとまとです。
では、本日の日記に入ります。
妊娠記録.2 両親に報告しました
先日、お義母さんとお義父さんに妊娠の報告してきました。旦那の妹さんがすでに子供を出産していたため、初孫ではなかったのですが、とても喜んでいました。体調に気をつけてねと言われ、無事報告も終わり、安心しました。
これからいろいろとお世話になる事も増えると思いましたので、喜んでもらえてよかったです。
実母には私の持病の件もあり、発覚した時点で報告はしたので、口の軽い母のおかけで家族はすでに全員知っていました(笑)私の場合兄弟も多く報告するのも大変なので、いろんな意味で助かりました。
母→父、父→親戚にまで伝えてくれてたみたいで、とても早い報連相だと思いました(笑)
この4ヶ月間始めての妊娠でもあり、無事に成長してくれるのかと不安もあったため、まだ4ヶ月(12周目)なので気は抜けないですが、無事に成長していると報告が出来たため嬉しく思っています。
ただ父が歳なのか、脳梗塞で入院。1週間ほど入院していましたが、軽度だったため無事退院できました。
まだまだ心配はありますが、実親も姉がすでに出産しているため初孫ではないですが、私自身も孫を見せたいという気持ちもあるため、父には頑張ってほしいと思います。
と同時に、親も歳を取ったと実感しました。親が歳を取るということは、当たり前ですが自分も歳を取っているという事になります。今まで出来てた事が出来なくなったりするのかなと思うと不安になります。子供が産まれ成長したら一緒に遊んだりも運動をしていない分、負担が大きそうなので、少しでも運動しなきゃと思いました。
お互いの両親に報告が終わったので、後は出産するまで体の体調を見ながら、準備していこうと思います。
